Amazon Pay FAQ

クライアントID/Store IDの作成方法を教えてください。

クライアントID/Store ID(以下、Store ID)を新規作成する場合には、以下の手順で対応してください。

1. Store IDの概要

Amazon Payを導入するストア単位に作成するIDです。(例: amzn1.application-oa2-client.xxxxx)
SANDBOX用と本番環境用をそれぞれ作成する必要があります。
Amazon PayのボタンレンダーやAPI実行する際のPayloadにセットして利用します。

image

2. Store IDの作成方法

SANDBOX用と本番環境用をそれぞれ作成してください。

  • SANDBOX用のStore ID:開発・テストフェーズで使用するため、開発開始時に作成します
  • 本番環境用のStore ID:本番切替時にセットするため、それまで保管するか、本番切替直前に作成してください

(1)セラーセントラルにログイン後、作成対象の環境を選択

  • 「Amazon Pay(テスト環境)」:SANDBOX用のStore IDを作成する場合に選択
  • 「Amazon Pay(本番環境)」:本番環境用のStore IDを作成する場合に選択

image

(2) 「インテグレーション」> 「インテグレーションセントラル」> 「アプリケーションの管理」 > 「新規クライアントID/Store IDの作成」を選択

(3) 「新規Amazon PayクライアントID/Store ID設定を作成する」の画面にて必要項目を入力し保存
※入力項目の詳細:ウェブサイトでAmazonログイン時やお支払時に表示されるストア名やロゴ、Amazon Payを導入するURL情報などを編集したいです。

(4) 上記手順を「Amazon Pay(テスト環境)」と「Amazon Pay(本番環境)」の両方で実施

作成したStore IDは「インテグレーション」> 「インテグレーションセントラル」 > 「アプリケーションの管理」 > 「アプリケーションの確認」で確認できます。

3. エラー仕様

Store IDが実行環境用のものではない状態で機能実行をした場合、Error Code: InvalidRequest (400)のエラーをレスポンスします。
Store IDを見直して再実行してください。
または、APIキーペアが実行環境用のものになっているかを見直してください。
※関連エラー:ボタンを押した後に「問題が発生しました」(Error Code: InvalidRequestまたはinvalidLoginDetails)と表示されます。

image

参考